スキレットで作るおうちごはん3回目。
スーパーで、餃子の皮サイズのピザ生地を見つけたので買ってみた。
![](https://beat91.com/wp-content/uploads/2020/05/スキレット-003-1-1024x910.jpg)
『ミニピザの生地 もちもち仕立て』モランボンの商品。
他にはクリスピー仕立てもあるみたい。
簡単お手軽にミニピザが楽しめそう。
今日は、とりあえず試作ということで、自宅産ソラマメとチキンのマヨピザを作ってみた。
![](https://beat91.com/wp-content/uploads/2020/05/スキレット-003-2-945x1024.jpg)
15cmのスキレットにのせても、さらに一回り小さいピザ生地。
![](https://beat91.com/wp-content/uploads/2020/05/スキレット-003-3-1000x1024.jpg)
そら豆とチキンにマヨネーズ。
予熱しておいた魚焼きグリルで、弱火5分くらい。
![](https://beat91.com/wp-content/uploads/2020/05/スキレット-003-4-1024x897.jpg)
丁度良い焼き色!
![](https://beat91.com/wp-content/uploads/2020/05/スキレット-003-5-1024x741.jpg)
小さくてもちゃんとピザの味がする!(当たり前か)
次はちゃんとチーズやピザソースなんかも使ってみたい。
具材はそんなにたくさん載らないので、1枚ごとに種類を変えて複数枚作るのがいいと思う。
![](https://beat91.com/wp-content/uploads/2020/05/スキレット-003-6-1024x989.jpg)
そして、スキレットでももちろん美味しく焼けるけど、いっぺんに複数枚焼くならオーブントースターの方が便利かな。
大きめのフライパンやホットプレートで焼いて、ガスバーナーで焼き目をつけてもいいかもしれない。
使い道がいろいろ楽しめそうなミニピザの生地なのだ。